
日進幼稚園は幼保連携型認定こども園 にっしん幼稚園に変わります
園のあゆみ | 昭和49年 4月 1日に設立された日進幼稚園も今年で45年となりますが、法律的には閉園と成ります。 新たに幼保連携型認定こども園 にっしん幼稚園として令和2年4月1日より開園いたします。 |
---|---|
保育時間・休園日 | 1号認定: 月曜日〜金曜日 受け入れ時間 8:00〜17:30 保育時間 10:00~14:00 2号認定:月曜日~土曜日 7:30~18:30 2号認定の3,4,5歳児は幼稚園で10時~14時の間一緒に保育を受けます。 休園日:日曜、祝日、年末年始 |
定員園児数予定 |
全 170名 |
給食 | 週3回(月、水、金)は専門の給食屋さんの給食です。 ※ 保育園児は完全給食となります。 火曜日はおにぎり又はサンドイッチです。 木曜日はお弁当を持参していただきます。 年長は月曜日が小学校給食になります。 (海老名市の小学校で出ているものと同じものを食べます) 天気が良い日は園庭や裏山に出て、お日様の下ピクニック気分で 食べることもあります。 |
園長からのご挨拶
子どもの生活は遊びです。
遊びを通して絶対にやってはいけない事と、良い事をしっかり身につけておかなければなりません。
遊びは体を使い、頭脳を使い、また心を使うものです。自然の中で沢山遊んで聡明な生き方を学んでほしいと思います。
また絵本指導により情感を育て、優しい心を持てるよう願い保育に努めています。
園長 大貫 望
園の特徴
豊かな自然を教材として創造性や観察眼が育つ環境を有しており、広い園庭で充分に遊ぶことができます。
園舎は高台にあり、木造平屋のため災害などに対して比較的安全です。
園児達は四季折々の植物や様々な生き物を育てて触れ合う事で、思いやり・優しさ、命の尊さを学びます。
